-
毎日山に登り、林の中で食べるご飯、四季の移り変わりの美しさにいつも癒されています
廣木 一晴ひろき いっせい
加藤商事合資会社
- TEL090-9926-7564
- 場所静岡県島田市中溝町1407-5
- URLhttp://forestrylife.jp/
- 営業時間7:00~16:30
- 休業日(定休日)土曜日・日曜日
どこにいて、どんなきっかけで島田に帰ってきましたか?又は島田に来ましたか?- 大学から藤枝へ。飲食業を経て林業の道へ。
井川で3年間住みながら働いていましたが、昨年島田市に生活の拠点を移しました。家族との時間を大切にしたかったので。
今、どんな活動(仕事)をしていますか?
- 平日は会社が所有する林を間伐しています。週末は自主的に一般の方に木の伐採の体験をしてもらう活動をしています。
島田に来て(又は、島田から離れてまた戻って)イメージや街への想いは変わりましたか?
どう変わった?- 島田の人は控えめと言われることもありますが、島田の大祭りにも出させていただいているのでお祭りの時はとても熱い人たちが多いイメージです。
あなたにとって島田ってどんな場所ですか?
- 初倉地区は幼い頃から地域の人に育てられ成長を見守っていただいたのでまさに「ホームタウン」と言ったかんじです。これから恩返しができたらなと思っています。
その他 やりがいってなんですか?
- やりがいというと少し違いますが、毎日山に登り、林の中で食べるご飯、四季の移り変わりの美しさにいつも癒されています。
便利さ重視の世の中になっていますが、昔から変わらない暮らしの豊かさを追い求めて行きたいと思っています。
失敗や苦労したことはなんですか?
- 現場に通勤するのに2時間ほどかかる事ですが、家族の時間を優先するための決断なのでそこまで苦にはなりません。
プライベートで趣味やハマッていることなんですか?
- 自分で切った木で、スプーンやまな板などを作る事が趣味です。
チャンレジしたいことや、これからの目標はなんですか?
- 自分で切った木でログハウスを建てて半自給自足的な生活がしたいです。